
1964年創業し、現在は東京・墨田区の自社工場にて一貫生産。
株式会社ヒロカワ製靴として「スコッチグレイン」ブランドを1978年販売開始しました。
今回の企画商品は、
直営店でも販売されない全国有名百貨店限定モデル
「トレイス」としてデビューしました。
甲革には高品質の国産兵庫県・姫路の撥水レザーを採用。雨や雪の日にも安心して履いていただけるモデルです。なめしの工程で撥水処理を施した本革素材は、後加工の撥水レザーに比べ、ナチュラルな革の質感を損なうことなく、撥水性を向上させています。
※グッドイヤーウェルト製法(縫い靴)のため、完全防水ではございません。ゴム製の雨靴のようなご使用もできませんので、あらかじめご了承ください。
同じアッパーでも、内側にあたる“裏革”には丈夫な牛革にこだわりヌメ革を使用し、汗を吸いやすく快適にお履きいただくためにも使用しています。、パンチングの加工による通気性もあり、バングラデシュより厳選した素材を使用しています。
硬質ゴムの表面にガラス繊維を剣山のように突き立たせた防滑ゴム「ハイドロストッパーGF」を使用。さまざまな防滑商品に採用されている高機能素材で、濡れた路面はもちろん寒冷地の凍結路面でも優れた防滑性を発揮します。また地下街や駅構内の水に濡れた通路でも優れた防滑性を発揮し、厚いソールの存在感は、濡れた路でも安心の歩きを約束してくれる「ファイバーグリップソール」です。
※この商品に使用しているソール素材の耐滑性は実証されていますが、完全防滑を保証するものではありません。また縫い靴製法のために完全防水ではありません。過度な条件での使用はお控えください。
インソール(中底)もアウトソール同様のイタリア・CMC社の底革(ベンズ)を使用。一番直接足が触れるところで重要な役割でもあり、厚みを持たせることで、体重により自分の足型に沈み込み、ご自分のオリジナルのインソールが出来上がります。また、沈み込んだ中底は、足を安定した位置に保ち、快適な歩行を実現させます。
撥水レザーですが、お手入れに関しては通常のお手入れと同様に、乳化性クリームにてお手入れください。適度に乾燥を防ぐため、栄養分(油分)の補給をお願いします。
※防水効果を高めるための撥水スプレー等のご使用は、撥水レザー本来の撥水力を損ないますので、ご使用はお控えください。
修理はオールソール修理や、ヒール直しなど修理が可能です。また、脱いだ時に見えるような踵部分の腰裏直しなども請け賜わります。しかし状態によるところもございます。ご相談はお求めの百貨店などでお尋ねください。
下記の取扱百貨店でしか
お買い求めいただけないシリーズです
カラー:ブラック
サイズ:23.5cm〜27.0cm
ウィズ:EEE
デザイン:プレーン
製法:グッドイヤーウェルト製法
甲革:国産撥水カーフ
中底:牛革
表底:ファイバーグリップソール
付属品:シューズキーパー
価格:36,000円(税別)
[百貨店限定モデル]
カラー:ブラック
サイズ:23.5cm〜27.0cm
ウィズ:EEE
デザイン:ストレートチップ
製法:グッドイヤーウェルト製法
甲革:国産撥水カーフ
中底:牛革
表底:ファイバーグリップソール
付属品:シューズキーパー
価格:36,000円(税別)
[百貨店限定モデル]
(順不同)